トップページ
About Us
トップページへ
組織のご案内
原木需給.com
Supply And Demand
広域流通体制確立対策
テーマ別報告書 - 2018
テーマ別報告書 - 2017
テーマ別報告書 - 2012
国内木材情報
Domestic Latest Information
木材価格・需給統計
木材価格・需給動向
荷動き・価格先行き動向
木材ニュースレター
海外木材情報
Overseas Latest Information
ワールド ウッド トレンド
原木需給情報システム開発
シアトルニュース
米国の年間住宅着工数
日本木材輸出振興協会
木材と健康
Wood and Health
木材と健康
木の色と匂い
木材の感覚
快適な生活のために
木とふれあう
Meeting Wood
木のある暮らしとわたし
木netインタビュー
木材の種類
Kind of Wood
木材の種類と特性
国産材
外国産材
木で建てる
Builds with Wood
こだわりの設計士リスト
木材利用相談Q&A 100
木材とその技術
Processing Tecnology
建材の種類と特徴
国産材・内装材製品
住宅の種類と木造住宅
木材利用推進マニュアル
木づかい
Wood Products Use Campaign
木づかい.com
木育.jp
シンポジウム2016
商標「木づかい」の使用
「木材情報」誌
Wood and Wood industry
木材情報誌のご案内
広告掲載を希望される方へ
目次の検索
その他の出版物
Publications
パンフレット
研修テキスト
解説冊子
関連機関等リンク
Links
日本木材輸出振興協会
活木活木森ネットワーク
国内関連HP
海外関連HP
木材利用相談Q&A 100
クラフトに関する利用相談
▲
クラフト
Q96
木製食器はどこで手に入りますか?
木製食器は、お椀やお盆から漆塗りの食器類などを含めると広く、工芸品として扱う専門店や組合のほか、一般的なデパートでは食器売場で手に入ります。
名称
所在地
電話
ウッドショップもくもく
江東区新木場1-4-7
03-3522-0069
(財)クラフト・センター・ジャパン
中央区日本橋2-3-10
03-3272-7211
全国伝統的工芸品センター
港区南青山3-1-1
03-3403-2460
松屋銀座6F・和食器売場
中央区銀座3-6-1
03-3567-1211
モノモノ
中野区中野2-12-5
03-3384-2652
伝統小田原漆器協同組合
神奈川県小田原市1-21
0465-22-4896
クラフト
Q91
クラフトを展示している所を教えて下さい。
Q92
クラフト作品や木工の解説をしている雑誌、書籍を教えて下さい。
Q93
木工教室に参加したいと思います。教室の場所、開催日、内容等について教えて下さい。
Q94
木彫りに適する樹種および特徴を教えて下さい。材料はどこで買えますか?
Q95
インテリア小物、玩具はどこで手に入りますか、また、クラフトを通信販売で購入できますか?
Q96
木製食器はどこで手に入りますか?
木材利用相談Q&A 100 一覧へ